2003年12月6日夜、天塩町社会福祉会館で行われたライブの模様です。ライブはダンスパーティー&フリードリンク形式で行われ、大盛況となりました。参加者のみなさん、そして私などを呼んでいただいたOld Kidsのみなさん、KOOL CATSのみなさん、そして何より吹雪の中を押して来ていただいた多数のお客様。本当にありがとうございました。
ちなみに私はパーカスとPAおよびWeb用写真係として参加させていただきました。
宣伝に使ったポスターも一緒にアップしてます。
![]() |
まだ開場前のリハーサル風景です。ステージの全景を… |
![]() |
リハーサル中のステージの近景です。 |
![]() |
ドラムとギターのお二人。この二人だけは全ステージを通しての出場です。 |
![]() |
キーボード担当の杏里さん。インスト部隊の紅一点。めっちゃかわいいっす!! |
![]() |
開場10分前の客席。すでに熱気に包まれています。 |
![]() |
ひととおりセッティングの終わった舞台。全てステージ上ではなく、ステージ前の床に直接セッティングしてます。このセッティングのおかげもあってお客さんとの一体感あふれるライブになりました。手前にセッティングしてあるコンガで今回は私も演奏に参加させていただきました。 |
![]() |
いよいよ開演です。まずは「楽てしお会」会長挨拶。本当にお世話になりました。 |
![]() |
演奏開始。1部はOLD KIDSの演奏。ベンチャーズのナンバーより。Walk Don't Runではじまりました。リードギターは病院の前事務次長の佐々木氏です。今回私を誘っていただいた張本人でもあります。ありがとうございました。 |
![]() |
演奏中のステージの全景です。 |
![]() |
たいへんパワフルで安定したドラムをたたいていた後藤さん。今回でOLD KIDS卒業なんて寂しい限りです。またどこかで一緒に演奏できるといいなあ。 |
![]() |
その後もDiamond Head、Pipeline、10番街の殺人、さすらいのギターとベンチャーズの定番ナンバーを演奏。 |
![]() |
会場も大盛り上がりでした。 |
![]() |
再びステージ全景 |
![]() |
客席は飲み放題のダンスホール形式に設営しました。 |
![]() |
デジカメが現在壊れているため携帯のカメラでしか写真を撮ることができませんでした。一人一人のアップがとれなくて申し訳ないです(謝) |
![]() |
すでにこの段階から盛り上がって踊り始めるお客さんも…嬉しい限りです。ちゃんとステージ上から見えてますからね。(^^; |
![]() |
私の定位置から撮った写真です。ステージ上からは客席がこんな風に見えます。で、私の写真は一枚もありません。楽しみにしてらした方が万が一いたとしたら申し訳ないです。そんな方いないでしょうけど… この後、京都の恋、のってけサーフィン、The Cruel Seaなどノリノリの曲、全10曲で1部は終了しました。 |
![]() |
休憩時間に…出番を前にして少し緊張気味の歌姫たち。我が天塩の誇る美人揃いです! |
![]() |
2部はオールディーズ、ムード歌謡ステージです。歌姫たちはメインボーカルにバックコーラスに大活躍してくれました。 |
![]() |
曲目は、ダイアナ、涙の太陽、河内おとこ節、君こそ我が命、あなたのブルース、夜空の星、キッスは目にしてなどおなじみの曲のオンパレード。写真中央はボーカル宮西さん。 |
![]() |
やっとダンスパーティーらしくなってきました。演奏の合間を縫っての撮影だったので数える余裕はなかったですが、10組以上の方々が踊ってらっしゃいました。照明さんのところから見るとまた凄い! |
![]() |
客席と一体になって盛り上がれる、これぞライブ演奏の醍醐味です! |
![]() |
こちらからも客席とダンススペースが見えるので、我々も盛り上がります! |
![]() |
ステージのすぐ前で踊るお客さん。こういうことができるのも天塩だからなのかもしれませんね。 |
![]() |
佐々木さんのMCです。 |
![]() |
ホールの熱気もまだまだ続きます。 |
![]() |
再びリードギター&ボーカルの佐々木さん。 |
![]() |
しっとりとした雰囲気の中、2部も終わりに近づいてきました。 |
![]() |
この後、抽選会が行われ、スナック「門」、「たつみ」のクーポンが当たりました。あのあとまっすぐお店に向かってくれたみなさん、ありがとうございます。OLD KIDSのステージはここまで。 |
![]() |
3部はKOOL CATSのステージ。Rockn' Rollとロカビリーを中心に活動しているバンドです。 |
![]() |
ドラムの後藤さん、こんどは立奏ドラムで登場です。かっこいい! |
![]() |
ボーカル宮本さん。男の渋さが出てますねえ。 |
![]() |
向かって左がギター三浦さん、右がAcoustic Bass志田さん。 |
![]() |
写真はOnly Youでしっとりした雰囲気で踊るお客様。こんな感じで最後まで盛り上がって時間は予定を大幅にオーバーして21時過ぎにお開き。演奏している方もとても楽しんでやってました。本当にありがとうございました。 |
![]() |
スナック「門」にて打ち上げの写真。向かって左からギター工藤さん。ギター&ボーカル佐々木さん、そして「門」のマスターさん。企画段階から打ち上げまでお世話になりました。 |
![]() |
こちらも打ち上げの写真。隠れてしまった方ごめんなさい。 |
T. "SAMMY" Muramatsu (C) 2003