国道239号霧立峠にての事故報告


このコンテンツについて

 2003年6月8日15:30ごろ、国道239号霧立峠にて、自車を路外逸脱、横転させるという事故を起こしてしまいました。このことについては、関係各位に大変ご迷惑をおかけしてしまったことをこの場を借りて深くお詫び申し上げます。
 私自身は全く無傷であり、自爆事故で誰かを怪我させることもなかったので本当に不幸中の幸いでした。
 このような写真を公共のwebスペースにアップすることについては賛否両論有るとは思いますが、私自身の戒めとして、またご覧の皆さんにも安全に気をつけて頂く、と言う意味で私のレガシィの最期の姿を皆さんにもご覧いただきたく、事故のショックの心の整理もつきましたので、あえてアップしました。

この事故について

 苫前町古丹別から内陸方向に約20km程入ったところ、私は東京で用事を済ませ、旭川空港から一旦道東方面へのドライブをして、その後天塩まで帰る途中でした。ですから苫前方面に向かっていたことになります。R-100くらいの左カーブ、曲がりきったところで左に尻を振りだし(いわゆる「おつり」というやつです)そのままコントロールを失って左側の路外へそのまま車は突っ込んでいき、約2m程の路外の溝に回転しながら突っ込んでいきました。回転している間、しばらくの間は「あ、このまま死ぬのかなあ…」と思いながらも冷静であったのも命拾いできた要因かもしれません。回転は左方向と前方向に感じられました。シートベルトを締めていたこと、レガシィのボディの頑丈さに救われました。首だけは打つまいと頭を天井にうちつけないために手を天井に固定し、このまま回転が止まるまでじっと待つしかないと思われました。…で、回転しているうちに、これは生きられるかも知れない、と思うと、私の身近な人の顔が思い出され、まだまだ死ねないよなぁ、もう少し生きなきゃと思い、しばらく経った頃に回転は止まりました。終始、今までの思い出が走馬燈の様に駆けめぐるとか、そういうことはありませんでした。

 以下の写真は翌日、JAFに車の引き上げを依頼した時に撮影した写真です。車は進行方向とは逆を向いて、横方向に固定されていました。手前には標識があり、これに激突しなかったのが幸いでした。もしぶつかっていたら自力脱出どころか命すらも危うかったでしょう。

 車正面方向からの撮影です。前部のパンパーはぐちゃぐちゃになっておりましたが、エンジンルーム内部はほとんど原形をとどめていました。電気系統も完全に生きていたので、助手席の窓を自力で開けて脱出が可能でした。こういうことを考えると、パワーウィンドウも便利ではありますが少々考え物ではありますね。

 自車救出作業開始です。夜間の作業となってしまったので、作業員の方が懐中電灯をもってます。

 車の後部からの撮影です。一見してワゴンタイプとは思えないほど変形が激しく、もし後部座席に人が乗っていたらただではすまなかっただろうと思うと今でもぞっとします。

 引き上げ作業途中の写真です。亀さん状態の車をまず向きを直し、車をロープで固定します。

 そしてクレーンで引き上げます。

 車はそのままゆっくりと国道上に戻されていきます。

 引き上げ終了後の写真です。後部のトランクルームはほぼ完璧につぶれてます。本当に後部座席に人が乗ってなくて良かった。

 引き上げ終了後、一旦車は羽幌の自動車工場に運ばれました。残念ながら車は廃車となってしまいましたが、命が助かったこと、他人を傷つけることがなかっただけでもありがたいです。

 みなさんも安全運転には気をつけてください。心よりお願いします。


トップページへ
トップ