My private diary(04年06月)


2004年6月30日(水) ほれみぃ号年間50000km走行達成!
 結局なんだかんだ言ってやってしまいました(爆)。6月中旬くらいにはあと2000kmくらい残っていたのでムリなのかなあと思ってましたが、先週末のTTSえぬさんの迎撃が効いたようで、今週頭には残り600kmになってました。あとは無理矢理走るのみ!1日稚内2往復とか、留萌まで往復するだけのプチドライブとか、半分寝る時間を削りながら無理矢理達成させてしまいました(笑)。本当にぎりぎりだったんです。というのも、昨年の日記を見返してみればわかるとおり、ほれみぃ号の納車が7月1日。この日は当直日だったので実質的な走行開始が7月2日。よって実質365日で50000kmを達成したことになるのですが、しかし…実をいうとこの記録、あまり嬉しくないんです…。何故かと言いますと…そう、勘と記憶力の良い方はもうおわかりの通り、私諸事情にて60日程運転できない期間をはさんでいたんです。で、このペースなら、年間60000kmが可能だったはず!そう考えると実に残念…(:_;)
 まあでも、ないものねだりをしてもしょうがないし、別に距離を稼ぐためだけに走っているわけでもないので、というわけで、来月からほれみぃ号も2年目に突入しますが、まだまだ走ります!どうぞみなさまのお近くまで行くようなことがあればよろしくお願いします。(写真のodoメータ、50008kmなのは、購入時のoffsetが8kmだったからであり、これで正確に50000kmになるはずです。)

2004年6月26日(土) TTSえぬさん再び来道!
 この日はかねてから掲示板で予告のあった通り、TTSえぬさんが道南観光…および函館市道路元票の確認のため(笑)に来道され、金曜日の夜に家を出て、土曜日の朝に道の駅「てっくいランド大成」でオフとあいなりました。実はTTSえぬさんは5月にご結婚されたばかり。今回は奥様もご同伴されての来道でした。後で話を聞くと、「今度は道東…」という話もあり、もしそういうことであれば、今までは迎撃しかできなかったのですが、今度は観光案内もできるかと思いますので、また来道の際には是非声をかけてくださいね。予定さえ合えばかならず迎撃ミサイルが必中しますので(爆)!

2004年6月20日(日) 無題


こんにちは。いきなり飛びました(爆)。
 さて週末でしたが、金曜日は職場の歓送迎会、で、土曜日は朝から礼文島へ! 掲示板でもすでに触れられていましたが、4時起きで5時半には稚内に着いてまことさんを迎えるつもりが、なんと目が覚めてみると6時! うわあ寝坊だ! で、結局礼文まで2便遅れでまことさんを追っかけて礼文島へ!

 というわけで、写真真ん中がまことさん、右も道仲間のめかさんです。しかし、けがの功名というか、2便遅らせたおかげで利尻経由のフェリーのログがとれるという予期せぬ収穫もありました。いやいや、寝坊してしまって本当にすみませんでしたm(__)m。
 で、せっかく行ったので道道のログ録りもして夕方島を離れ、「ノ・メール」の練習…そして日曜日、結局雑務がいろいろ溜まっており、そいつを片づけて、2時間くらい睡眠をとってからドラムのパーツを買うのと、プラチナ修行(c)、2つの目的で東京へ。浅草のJPC(Japan Percussion Center)でドラムのヘッド、スティック、その他頼まれものを買う。少し帰りの便まで時間が空いたので秋葉原で物欲解消…というか、うちのミニコンポがついにカセットテープの早送り巻き戻しができない状態になってしまったので、コンポを買ってしまいました。いややっぱりなんでも新しいのが一番です。これで我が家もついにMDを聴けるようになったんですよ! いや実は今のコンポも人からもらいうけてその後6年間使っていたのです。もうこれだけ使えば捨ててもバチは当たらないでしょう(笑)。
 帰りの千歳では、所用で来道されていたnatsucoさんと再会。元気そうでなによりでした。これからも忙しい毎日でしょうが、どうぞお体だけは壊されぬように…(>_<)
 実は、帰りの飛行機の中であったかいスープを手に持ちながら眠り込んでしまい、そのままスープを下半身に浴びる結果となってしまい、もう気分は最悪…
 やはり、睡眠はとれるときにちゃんととっておかないとだめと言うことですね(笑)
 最後になりましたが、今回礼文島でわざわざ出迎えていただいた、まことさん、めかさん、そして、千歳でお誘いいただいたnatsucoさん、ありがとうございました。
 それでは、また明日!

2004年6月14日(月) 写真二題

 こんにちは。今日でようやく8日間のうち5日間が当直という当直ラッシュを脱出できます。実は今月はなんと3週連続月曜日が当直なので、火曜日のみの収集となっている一般ゴミが捨てられません。…かといって前日からゴミステーションに置いておくわけにもいかず、このままではうちがゴミの館になってしまう…(激哀)。
 さてそれはそうと右の写真をご覧ください。実はこれ、先々週末、苫前町の国道232号沿いの海岸に打ち上げられていた、鯨(!)です。さわってもぴくりとも動かず、すでに死んでいたのですが、左側に立つ人と比較してみるとその大きさがわかるというもの。このときは土曜日の朝だったのですが、地元の人が集まってちょっとした騒動になってました。

 お次はこれ…

 先日京都に学会出張中にちょっとドライブにでかけた際に、国道477号を走っていたときのこと…京都市内とはいってもかなりの外れでこれがホントに政令指定都市か?というくらいの田舎道を走っているとこんな標識を見かけました。みるところただ国道がT字路で右折しているだけなのですが…

 写真を見てわかるとおり右折の角度が半端じゃありません! しかもこの道路、ふつうの乗用車がなんとか通れる程度の道幅で、一部離合不可能区間もあるくらいの細さ。ここで国道をトレースしようとするとなんと普通の乗用車でもよほどうまくやらないと切り返しなしでは曲がれないというとんでもないスポットなのです。道仲間のあいだでは「百井別れ」といって有名な交差点なのですが、この交差点の存在を知ったのは、「酷道レポートサイト:国道の真髄を知る」というサイトでした。実は京都の行程中、同じサイトで知った国道25号「非名阪区間」も走ってきました。簡単に説明すると、東名阪自動車道と西名阪自動車道をはさんで、奈良県天理市〜三重県亀山市のあいだを結ぶいわゆる「国道25号名阪国道」というとんでもなく高スペックな道路(まさに高速道路並み!)に並行したルートで同じ国道25号に指定されている、とってもしょぼい区間なのですが、「これが2桁国道か!?」というくらいのすごい道なんです。実はそこを通る際に、そのサイトのウェブマスターさん(時々掲示板に登場いただいている「真髄」さんです。)に助手席で同行していただいたのですが、まさに感激ものでした。本当にありがとうございました。お礼の意味、そして、私が参考にさせていただいたサイト、という意味でリンクをお願いしたところ、ご快諾いただいたので、さっそくリンクさせていただきました。本当にありがとうございました。また、いい道、教えてくださいね(^^;(本当はきっちり写真も撮って「旧道哀歌」のコーナーで紹介する予定だったのですが、いかんせん夜中だったのでいい写真が撮れませんでした。申し訳ありません。)

 ひさびさに長文の日記になりました。ようやくここ数ヶ月で溜めたネタのほとんどが放出できました。あとは首都高ログの編集もしなきゃ…
 というわけで、それではまた明日!

2004年6月13日(日)

 2日連続の当直業務も明け、自車「ほれみぃ号」の1ヶ年点検のため旭川へ。ディーラーさんに「よく走りましたねー」と言われました。ついでに夏タイヤへの履き替えと、オイル、エレメント交換…だけですむかとおもいきや、ミッションオイル、デフオイルの交換まで勧められてしまいました。まあ、高くはつきましたが、これも月まで無事にたどり着くためと思えば…あ、月といっても、静岡県天竜市月でもなければ、愛知県北設楽郡東栄町月でもありませんよ(爆)。一応解説を入れておくと、自車ODOを38万キロに到達させるという「月レース」が道仲間の間で行われておりまして、私の知る限りではお一方、達成された方がいらっしゃるはずです。これを達成するには、ある程度コンスタントに長距離走行をしていること、車の整備をしっかりと定期的に行うこと、そして安全運転をすることが大切です。(前車では3つ目に引っかかって挫折してしまった…(涙))。
 ディーラーでの定期点検、なにより嬉しいのは車の外ばかりではなく、中まできれいにしてもらえたこと。それまで昼間の走行中に車内を舞っていたホコリが一気に消えてしまいました。いや、最近どうも車に乗ると鼻水がじゅるじゅるいってたもので…(哀)。車は大事に扱えば、必ず反応してくれます!どうか「ほれみぃ号」がいつまでも良きパートナーでありますように!

2004年6月12日(土)

 当直…しながらちょこちょこと更新作業もしてました。あとは撮り溜めた写真と、首都高ログのアップを残すのみにこぎつけたけど、やはり溜めすぎた…
 …がんばります(*_*)

 やはり起こった出来事の羅列しかしてない自分に腹が立つ…

2004年6月11日(金)

 当直…

2004年6月10日(木)

 ああ、ついにこの日が来てしまった…(激哀) 私も寄る年波には勝てず…
 というわけで素敵な30代に突入です。男を磨く30代!でも心は18歳!生涯青春!というわけで、いろいろな形で誕生日のお祝いをいただいたみなさん、本当にありがとうございました。m(__)m

2004年6月9日(水)

 やっと今日までたどり着いた…。ここまで一気に日記を書き上げてきましたが、やはり溜めるとしんどい…(>_<)
 実は今、当直中です。20代最後の日、そして30代最初の日を職場で迎えることになりましたが、30代も、20代同様忙しくなりそうです。年を一つ重ねる毎に、学生時代の猪突猛進(今でもか…(爆))な毎日は遠ざかっていきますが、それでも「子供の好奇心と、大人の判断」は忘れず、これまで通り突進していこうと思ってますので、30代の私も、どうぞよろしくお願いいたします。

 実は、今後「ノ・メール」の練習が土曜日の夜に変更になってしまったために、しばらく道外脱出を要する企画が少なくとも吹奏楽コンクールまで実質上ストップしてしまうことになりました。ま、これはしょうがないので、あとは委嘱に恥じない演奏ができるようにただ頑張るだけです!

さて、忘れないようにと…
 今後の更新予定→プラチナ企画新規分のアップ、道道ログ企画の新規アップ、首都高ログのアップ…ずいぶん溜めたけど、なんとか頑張らなきゃです。それでは、また明日!

2004年6月8日(火)

 「ノ・メール」の練習日。私どもも実は毎年「吹奏楽コンクール」なるものに参加しているのでありますが、今年はむちゃくちゃ気合い入ってます。なぜなら、なんと今年我々が演奏する曲は、"I's Music and Road"の酒井さんのご好意で委嘱させていただいた曲「Poro Nup !」だからです!実は京都遠征中に酒井さんにお会いしたのは、この楽譜および音源を受け取るためだったのです。
 曲は北北海道の大平原をイメージして作られた雄大な3拍子。駆け抜ける馬の蹄の足音とか、天塩川の流れや、厳しくも優しい自然が本当に目に浮かぶ曲です。この日、初めて合奏で音合わせ。実際に合わせてみると、イメージもまた違ってきます。酒井さんが団のために作ってくれたこの曲を、自分たちのものに出来るよう、団員力を合わせて頑張ります! 酒井さん、本当にいい曲をありがとうございました。
 ちなみに、初演は8月1日(日)留萌市文化センターで聞けますので、もしお時間のとれる方いらっしゃいましたら、真夏の北海道観光も兼ねてどうぞいらっしゃい!

2004年6月7日(月)

 当直…

2004年6月6日(日)

 昼、砂川ハイウェイオアシスの「松尾ジンギスカン」で昼食。ジンギスカンといえば、松尾ジンギスカンか、それともベルの成吉思汗たれ、というくらいの老舗。少しは距離稼ぎになったかな…

2004年6月5日(土)

 ちと、札幌まで…YOSAKOIソーラン祭りの舞台設営が大通公園で行われていました。もとは当時の学生たちがお遊びで始めた小さなイベントだったのですが、今では全国に名を轟かせる一大イベントに成長しました。天塩からも職場の人が何人か出るようです。楽しいお祭りになるといいですね。練習は大変でしょうけど…

2004年6月4日(金)

 この日は「ノ・メール」(地元の吹奏楽団「アンサンブル・フレンズ・ノ・メール」)の練習があるはずだったのですが、都合で練習がなくなり、結局家でうだうだ。金曜の夜にしては珍しく、どこにも出ず、そのまま眠りの世界へ…

2004年6月3日(木)

 最近はアフター5に何もない日がかえって珍しいのですが、今日はその珍しい日。しかし、パソコンをいじる気力もなくあえなくダウン。

2004年6月2日(水)

 当直でした。

2004年6月1日(火)

 今日は、このHPの1周年のお誕生日です。(とはいっても、実はこれ書いているのは1週間以上もあとなのですが…(謝))
 ここまでやってこれたのもひとえに来訪者の方々の支えのおかげであります。本当にありがとうございました。またこのHPも、私も新たな歩みを迎えることになります。どうぞ2年目もよろしくお願い申し上げます。m(__)m
 しかし、1周年ということで、このHPを立ち上げた当時の日記を読み返してみると、いろいろ書いていた、というか、支離滅裂な中にも自己アピールがあったのですが、最近の日記からはなんとなくエネルギーが失われているなあ…ホント…
 起こった出来事のただの羅列はしたくないです! 本当は。


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ