My private diary(08年03〜07月)


2008年7月31日(木) 無題
 和歌山の有名ラーメン店「丸高」でCO中毒事故が起こったそうです。そこはかつて私も一度行ったことがあって、再度訪問をと思って行ってみても休みだったりしてなかなか食べられずいつかリベンジをと思っていたのですが…。店主の奥様が亡くなられたそうです。とてもショックです。心よりご冥福をお祈りいたします。

2008年7月30日(水) 当直明け
 通常に仕事です。それが当たり前になってしまうと、別にどうってことなくなるんですが、世の中の常識的にはあり得ないことなんですねぇ…。ま、それはわかった上でこの商売やっているので全く文句はありませんし、天塩在住時代にはそれを月8〜10回やってましたので、今は却って体的には楽かもしれません。
 今日は同業者飲み会でした。二次会にも出席する予定が、途中で本隊とはぐれてしまい、無念の帰宅。で、その後はYouTubeで林原めぐみさんの画像漁り…。ここ数ヶ月はハロプロの画像漁りに血道を上げていたのですが、久しぶりに古巣に戻ってきた気分です。最近アニメもほとんど見てないなあ…。ま、根室はテレ東系列映らないので…(なまじっかテレビ北海道が開局してしまったので、もともとは他局で見られたものが全て見られなくなってしまったので実はこちらにとってはマイナスなのです)。
 以前中標津で、FM放送の電波を無断で中継していた人が摘発されましたし、プロ野球日本シリーズをテレ東系列で流したときは映らない地域から大ブーイングがあったのもそんなに古い話ではありません。
   もともとテレビは地上波、BSともどうしても見たい物しか見ない人なので、自分としてはそんなに困ってはいないのですが(強いて困っているのを挙げるとすれば『ハロモニ@。』が見られないこと…)、やはりこういうことが遠隔地域の首をじわりじわりと締めているのもまた事実です。こういう形での地域間情報格差は是非とりあげられるべき話題と思います。こういう地域に住む人はどう考えても、何をやるにしても情報網が整備された地域の人と同じスタートラインには立てないのです。まあ、テレビ・ラジオ局も商売でやっているんだし、こういうことは誰が悪いとも言えないのですが、仮に自分に年頃の子供がいたとして、東京に行って帰ってきて「ねえお父さん、東京の子がポケモンの話してたけど、それってなあに?」とか言われるとしんどいだろうなあ、きっと。
 と、ここまで書いておいて難ですが、情報を取捨選択できる能力が身に付けば、逆に欲しい情報は意地でも手に入れるでしょうし、そうでもなければただ与えられる情報の波におぼれてしまうだけ…。そんな生き方はしたくないものです。
 1,じゃあ、情報過疎ってのは地域に住む人間の単なる甘えた言い分なのか???居住地選択の自由があるんだから、そんなところにいないで札幌や東京に行けばいいだろう…?
 2,いや情報網整備をまともにしない国や行政体、企業の努力不足だ!情報過疎による不利益をそこに住む住民に責任転嫁するな!
 …どっちが正しいのか、たぶん結論は出ないだろう。だって与えられる情報だって本当に正しいのかどうか、疑問だから。ちなみに私は少しだけ後者派。
 で、一応結論らしきことを書いておくと、情報というのは、そういう情報があったことのみが事実なのであって、その向こうの真実なんてのは所詮わからないのだから、自分の頭で何を拾い、何を捨てるか、よく考えましょうよ。そうすれば、情報過疎なんて糞食らえですよ。

 でも、7年間の栃木生活がなければ、きっと林原めぐみさんも、テレ東アニメも、ハロプロも、興味どころか知りもしなかったんだろうなあ…(ぼそ)。

2008年7月29日(火) 当直
 忙しかったので、駄文を連ねられませんでした(哀)

2008年7月28日(月) 怒濤の…
週末が過ぎました。新規の入院患者さんが2日間でわが内科のみで7名様…。そういう季節なのかわかりませんが、具合の悪い方が多いようです。皆様もお身体には十分にお気をつけを。
 明日は当直です。忙しくなければまた駄文を連ねようかと思っています。それでは、また!

2008年7月27日(日) 夏だ!
ライブだ!練習だ!!といきたいところでしたが、練習中に職場から呼び出し…で、途中退散…とほほ。練習も、今日はEPJOとの重複メンバーの多い根室市民吹奏楽団が吹奏楽連盟のコンクール釧根地区大会に出演していたこと、昼間の練習であったこともあって(結構土日に仕事してる人も多いのです)、人数はやや少なめでした。
 正式にみなさんにお見せする演奏という形で大人数のステージに上がるのは、4年前のそれこそ「ポロヌプ」の初演以来です。学生時代に勉強…もとい、寝る間も惜しんで練習していた頃を思い出します。久しく舞台のスポットライトからは遠ざかっていましたが、また舞台上でスティックを握れる日が来るとは、正直思っていませんでした。ジャズはもう、聴く方専門だ…と。
 まだ、手も足も、思う存分動かせていませんが、来週の本番では灼熱のライブをお見せすることができればと思っています。
 根室近郊の方のみならず、これを機に道東観光でも、という方も、お待ちしております!
 詳細は22、23日の日記をご覧ください。それでは、また明日。
 昨日分と日記まとめ書き失礼致しましたm(__)m。

2008年7月26日(土) 無題
 朝、病棟回診。終了後、札幌らーめん共和国にもかつて出店していた「しげちゃんラーメン」で味噌野菜ラーメン大盛りをいただいて、帰宅。日高晤郎ショーを聴きながらまったり。あれ…?HPの更新は…?f^_^;

2008年7月25日(金) 週末だ!
 仕事だ! 待機当番だ! しくしく…
 ではなく、目の前にやることがあることを喜ばねばいけません。
 いえいえ、根が怠け者なものですから…f^_^;
 根室に来て、はや4ヶ月。ようやく、自分がかつて道東人だったことを思い出してきています。
 さてさて、それはともかく、9月23日(祝)に加藤登紀子さんのコンサートが根室であります。なんと私も聴きに…ではなく出演します!
 いわゆる”歌伴”ですが、ただうちの楽団はドラムが私の知る限り4人もいるので、本当に私が出るのかどうかはなんともいえませんが…。
 というわけで、もしよろしかったらこちらもどうぞという宣伝でした(笑)。
 なんか、復活したはいいけど、日記と言うよりは宣伝板になってますね…。
 では、また明日!

2008年7月24日(木) 土用丑の日
 そんなこと、すっかり忘れていました。
 仕事が強烈に忙しかった日には、自分にご褒美をと、夕食は外食にするのですが、たまたま「根室回転寿司 花まる」で食事している最中に家内からメールが来て、鰻を食べろと…
 ふと近くの席の人に目をやると、今まさに鰻を食べようとしている。私も早速鰻を注文して美味しくいただきました。
 これで、夏バテ無用!…ならいいなあ f^_^;
 しかし、それにしても、旅に出たい今日この頃です。
 では、また明日!

2008年7月23日(水) 何はともあれ…
旅に出たい…。

 昨日と全く同じ書き出しでちと能がないですが…f^_^;

 ところで、昨日のEPJOの宣伝、「ラウンジ麦」の場所が書いていませんでした。
 何故なら私も場所がわかっていなかったからです(爆)
…というわけで、こちらです!

 ちょっとわかりづらいですが、養老之瀧根室店があってその隣になります。
 それでは、もしよろしかったら根室の夜のひとときを、ジャズを聴きながらお過ごしください!

 さて、地域ネタもさることながら、道道の写真や、キリ番訪問の記録など、全然進んでないので、まず今週末はそれをやらなきゃです…Hi。今週末は市内待機で根室軟禁モードですので…。

 しかし、旅に出たい…(^^;

2008年7月22日(火) 復活!!!
 何はともあれ…旅に出たい…。
 でも、それまでにやらなきゃならないことが山ほど…。
 とりあえず、ここ半年ほどの私の人生を支配していた…という程ではないのですが(笑)某試験が終わりまして、肩の重荷がひとつ降りました…が、
 目の前にはEPJOのサマーコンサート…あと、限界をとっくに通り越している家のメインPCの自作もあり…。このHPの更新もあり、もうどれから手をつけていいのかわからない状況です。  まあ、ぼちぼちやっていきます。
 さて宣伝!

 EPJO(East Point Jazz Orchestra)サマーライブ'08

 2008年8月2日(土) 開場 18:30 開演 19:30

 会場 根室市 ラウンジ麦 チャージ 1000円(1ドリンク付)

 ラテン、4ビート、フュージョンなどの曲を用意しております。
 近郊の方で(もちろん遠くの方でもOK!)興味のある方は是非!おいでください!!

 さて、こちらの方も頻繁に更新できるようになりましたので、まずは道道ネタからですかね…。
 しかし、何はともあれ、旅に出たい!

2008年6月7日(土) 「ポロヌプ」と「ニムオロ・ネイナ」〜ご当地ミュージックのお話〜
 久しぶりの日記更新になります。
 さてさて、「BRAIN MUSIC」からついに出ました。「Sunday Market」。
 帯には「小編成バンドのための選曲シリーズ」と書かれていますが、そこに収録されている「ポロヌプ(大原野)」の話です。
 記憶力のよろしい皆さんはおわかりかもしれませんが、かつて私の在籍した天塩町の小編成吹奏楽団「アンサンブル・フレンズ・ノ・メール」で委嘱・初演させて頂いた、大切な盟友でもある酒井格さん作曲の小編成曲です。その時の題は「ポロヌプ〜大平原〜」でした。
 実はこの曲、ドラムパートの半分くらいがアドリブで構成されています。その関係で、私の受け持ったドラムパートの完全コピー譜を作ってレコーディングの参考にしたいと酒井さんからご依頼を頂き、当時の留萌地区吹奏楽コンクールのDVDと私の記憶をフル回転させてコピー譜を作成し、それをお渡ししてプロの奏者の方に演奏していただいてます。
 でも…。全然、違うのです。確かに90%以上私の書いた譜面通りに演奏されています。でも、全く違うものに仕上がっています。
 初演の際には、結構アップテンポで疾風が駆け抜けるイメージでありましたが、CDの方では、非常にゆったりとした壮大な仕上がりになっており、同じフレーズを違う人が演奏するとこんなにも違うんだと言うことを改めて感じさせられました。もちろん、あちらはプロですから、演奏技術に関しては比較のしようもないですが。
 すでに「ポロヌプ」については、楽譜のレンタルもされてますし、実際にプロ・アマ問わずいろんな楽団でも演奏されているようですので、「Jazzyなお部屋」でも書いたようにいろんな「ポロヌプ」があって然るべきと思います。初演は金科玉条ではありませんし、レンタルの楽譜にもいたるところにアドリブやFillがちりばめられていますから、そういうところを工夫して演奏してみてはいかがでしょうか。私もある意味曲作りに関わった者として、面白く聴かせていただきたいと思ってます。

 さて、本日は地元ジャズコンボ「Caps」のライブ。私もドラムとして参加させていただきました。今回はTb,T.Sx,Gt,Bs,Dr,Percの6人編成。現在私の住む根室は非常にジャズの盛んなところで、その余りの熱狂ぶりにミュージシャンの方々が感動し、日野元彦さんの「流氷」や、そのお兄さん日野皓正さんの「ホイール・ストーン」などの名曲を数多く誕生させてきました。
 今回のプログラムの中にも「流氷」も入ってましたし、もう一つ、向井滋春さんの「ニムオロ・ネイナ」が入っていました。
 根室のご当地ミュージックの中でも実際に聴いて、演奏してみて、とても感銘を受けた曲です。曲名はアイヌ語で、直訳すると”根室の唄”。
 もちろん向井さんの曲ですから、主役はTbなのですが、アップテンポのサンバ系フュージョンで、唄心たっぷりのとてもかっこよく仕上がった曲です。ちなみに根室EPJO(east point jazz orchestra)のテーマ曲にもなっています。
 いろんな土地を渡り歩いていると、こういう素晴らしいものにも出会うことができ、転勤族も悪くないなあと思える、そんなライブでした。
 ライブ終了後は、会場にもなった根室のライダーハウス「新茶屋 お母婆」でおいしいご馳走をいただき、散会。しかし、食事スペースの片隅にPAの機械やマイクスタンドが置いてあったり、屋根裏にドラムセットが組んであったりと、ただのライダーハウスではありませぬ! 道関係の方でも近くに寄った際には是非お立ち寄りください。ちなみに、1500円分以上飲食した場合には宿泊無料となるそうです! ママさん曰く、「ライダーさんだけではなく、車の方も大歓迎」だそうです!
 場所は、根室市内から主要道道35号根室半島線を納沙布岬方面に大体5kmほどいくと(南側周りです。同じ根室半島線でも北側周りに行かないように注意してください)、向かって右手に大きな看板が立っていますのですぐわかります。周囲には本当になんにもありません。
 そんなわけで、生存証明と、感銘を受けたご当地ミュージックのお話でした。
 それでは、また! 

2008年4月20日(日) 日本最東端のビッグバンドで酔っ払いセッション
 さてさて、今年も早いものであと7ヶ月と10日を残すのみとなってしまいました(笑)。
 4/14より自宅にもネット環境が整い、ようやく自宅からの更新が出来るようになりました。
 というわけで、近況報告。先日日記で報告しましたとおり、4月1日から転勤のため、北海道は根室市へ転居と相成りました。こんどこそは地元ネタいっぱい書けそうです。もちろん、本家の音楽ネタとか、国道・道道ネタとか、忘れたわけではないのですが、とりあえずそこらへんの更新は諸事情あって7月まではちとお待ちくださいm(__)m



 というわけで、早速写真。本日は、根室にある日本最東端のビッグバンド、その名もEast Point Jazz Orchestra(EPJO)についてご紹介いたします。名前の由来はそのまんま文字通り日本最東端の、27年前に地元有志で結成されたビッグバンドです。実は練習は先週から参加していたのですが、ネットがつながっていなかった関係で書けませんでした。今のところ平日に日記更新している暇がないもので…。
 本日は、新メンバー歓迎ジャムセッションというわけで、久々のアドリブ演奏を楽しませて頂きました。こういう形で人が集まって好き放題のアドリブ演奏をするのは本当に学生の時以来で、本当に充実したひとときを過ごさせていただきました。写真に私が写っていないのは、単純に自分で写真を撮ったからで、他意はありません…f^_^;
 とにかく、この最果ての地で、再び音楽活動が再開できるということ。今は単純にそれが嬉しくてしょうがない状況で、こういう環境を与えてくださったEPJOの方々には本当にありがたく思っている次第です。これからたぶん、地元でのイベントや、コンサートなど参加させて頂くことになろうかと思いますが、その模様は天塩の時と同じように「根室市民のページ」としてコンテンツを作って紹介していこうかと思っております。かつて高校生の時代にアマチュア無線から世界が広がったのと同じように、音楽を通じていろいろ首を突っ込んでいけたらと思っています。

 さてさて、15000キリ番訪問のレポまだでした…。おまけに、30000訪問の方は多忙にかまけてまだ打ち合わせすら出来ていない状況です>該当者の方本当に申し訳ありませんm(__)m
 このような中で宣伝するのも申し訳ないのですが、33333がもうすぐです!是非該当者の方は名乗りをお願いします。日本国内なら地獄の底まで追っかける覚悟ですので、もし私のたわいのないお遊びに乗ってくださる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
 それでは、また!

2008年3月20日(木・祝) 突然のお引っ越し
 さてさて、あけましておめでとうございます(笑)
 本日の北海道新聞留萌版に実名が載ってしまいましたので、解禁ということで、このたび4月より根室に転居が決まりました。
 けっこう忙しく、更新も滞りがちになっていたのですが、今回これを発表するためにHPに久しぶりに手を加えることにしました。
 当HPによく来て頂いている勘の良い方はもうおわかりと思いますが、4月からサイト名を、

根室発! 走る独立愚連隊!!


に変更いたします。
 本当なら羽幌の地元情報、地域ネタなども載せたかったのですが、なにぶんにも私生活に時間も余裕もなく、また私自身の気力の問題(これが一番大きい…)で、うまくいかなかったので悔しい限りではあります。
 正直、根室に転居になると、純粋に仕事では今よりもまだ忙しくなると思うのですが、私の本来のお膝元である道東ですので、地域ネタの発信もしていければと真剣に考えております。とはいえ、掲示板でもちらっと触れた通り、7月までは諸々の事情でなかなかPCに向かう時間すらとれない状況ですので、更新の遅れについては何卒ご勘弁願いたく存じます。本当であれば、まだ、ログをまとめていない道道などもあって、一刻も早くHPに載せてまた新しい道道を走りたいのですが、なかなかそういうわけにもいかず内心忸怩たる思いではあります。
 羽幌での生活もあと10日。どうぞ、私と関わった皆様方に幸あらんことを! 


前のページへ
戻る
トップページへ
トップ
次のページへ
次へ