国道439号〜「与作酷道」の全貌を知る〜

 酷道マニアなら誰もが知る、国道439号線、別名「与作酷道」。高知県四万十市(旧中村市)と、徳島県徳島市を結ぶ国道です。四国の山のまっただ中を駆け抜けるその国道は、私も2度の走行歴(うち1回目は完走)がありますが、常人を寄せ付けない雰囲気と、険しさを併せ持つ、天下無敵の酷道です。その実態を、とくとご覧あれ。

 実はこの道については、過去にもアップしておりまして、今更と言った感もあるのですが、当時は私も性能のいいデジカメを持ち合わせていなかったので、携帯電話で撮った写真しか残っておらず、より狭さがわかる写真をということで、改めて2005年春に走行、その時に写真を撮り直したものです。残念ながら2回目の今回は、たしか豪雨の影響で徳島高知県境の京柱峠が越えられず、ドロップアウトしてしまったのですが、今回の写真でこの道の実態の一端でも知って頂ければと思っています。この当時すでに合併はしていたと思うのですが、まだ地名を示す補助標識は「中村市」のままです。
 写真は、四万十市(旧中村市)の起点近くの酷道標識を交えて撮りました。起点からこんな道では、あとが思いやられます(笑)。
 中村市街地の外れまで来ました。
 市街地を外れると、いきなりこんな道。私は慣れているからともかく、当時同行した妻は、「遺書を書いてくるのを忘れた」と、本気で死を覚悟したとか…。まあその後、国道425号を走破したところが鬼ですが…f^_^;。まあ龍神温泉美人の湯に連れて行ってあげたことで勘弁して貰うことにしましょう。
延々とこのような道が続きます。国道標識がなければ、殆ど気分は林道走破。
杓子峠周辺の道。分岐があるが、どちらが国道かなんて標識や看板は殆どない。あるのは私の勘と、登らない方向に行くのが国道、という原則だけ。道自体がそこらの林道と大して変わらないので、道の大きさで判断するのはきわめて危険。
 ガードレールは、ところどころにあるのみ。
 ところどころに集落があり、家がまばらに散在している状況です。
 途中酒屋さんがあります。ここまでお酒買いに来ること自体が凄いなあと思うのですが、お店のおばさんは愛想よく応対してくれて、私にコーラを売ってくれました。
 私の足を広げた幅と道路の幅を比較してみてください。決して私の足が滅茶苦茶長いワケではありません!
 多少大きめの集落です。
 2車線道路でほっと一息…
 でもすぐに同じような狭さになり…
 それが延々と続きます。
 与作酷道は生活道路でもあるので、このように結構な交通量があります。対向車との離合は、場所によっては本当に大変です。
 剣山に向かうと標識には出ています。横断歩道は、なんと線が3本!
 付録です。この後、和歌山に渡り、国道425号を走ってみました。酷道はなにも与作だけではありません。カミさん的にはむしろこちらの方がインパクトが強かったみたいでした。

 というわけで、なんとも中途半端になってしまって申し訳ありません。私も消化不良という想いでいっぱいなので、与作はかならずリベンジして、四国の東側の写真ができたらこのページもメンテします。それでは!

「道なお部屋!」に戻る

おうちに帰るぅ〜

T. "Sammy" Muramatsu (c)2006